これから結婚する方へ
結婚披露宴のテーブルコーディネートアドバイス
昔は、結婚披露宴はフォーマルなテーブルということで、白のダマスク織りのテーブルクロスとナプキンでした。
最近は、カラーウェディングということで、カラフルです。
これからご結婚する二人が、最初に出会うテーブルコーディネートが、結婚披露宴。
テーブルクロスの色、ナプキンの色や折り方、フラワーアレンジメント、座席表などで、二人らしさを表現できます。
そのお手伝いをさせていただきます。
新婚生活の食器の揃え方
最初から何もかも揃えるのではなく、二人分の食器から揃えていきましょう。
和食器と洋食器を、二人分揃えて、あとはテーブルコーディネートでいろいろと変化できます。
和食器の揃え方
<パーソナルアイテム>
1.七寸皿(直径21cm前後)人数分
2.六寸皿(直径18cm前後)人数分
3.五寸深皿(直径15cm、深さ3~4cm)人数分
4.三寸小皿(直径9cm)人数分
5.蕎麦猪口 人数分
6.飯碗 人数分
7.汁椀 人数分
8.箸 人数分
9.箸置き 人数分
10.杯 人数分
11.湯呑み茶碗 人数分
<サービスアイテム>
1.急須
2.醤油指し
3.盛り皿(直径26cm)
4.盛り鉢
洋食器の揃え方
<パーソナルアイテム>
1.陶磁器
①ディナー皿(25~27cm)人数分
②デザート皿(21cm)人数分
③スープ皿(19cm深さ4cm)人数分
④カップ&ソーサー 人数分
2.カトラリー
①ナイフ(大)23cm 人数分
②フォーク(大)19cm 人数分
③スプーン(中)17cm 人数分
④フォーク(中)17cm 人数分
⑤スプーン(小)13.5cm 人数分
3.グラス
①ワイングラス 人数分
②ゴブレット 人数分
③ファッショングラス 人数分
<サービスアイテム>
陶磁器
①プラター(楕円形35~43cm)
②サラダボール(ガラス製)
③ティーポット
④シュガーポット
⑤クリーマー
⑥ソルト&ペッパー