微魔女EXPO2017 ~キレイを楽しむ文化祭~
微魔女会×西武船橋店コラボイベント★table623も参加します★
微魔女EXPO~キレイを楽しむ文化祭~
楽しくキレイになれるヒントがいっぱい♪
出会い・体験・ショッピングが楽しめるイベント
キレイを楽しみたい、何かやりたい動いてみたい女性の方
是非遊びにいらしてください。
お子様連れ、男性も大歓迎です☆
◆日時◆
2017年9月2日(土)10:00~20:00...
2017年9月3日(日)10:00~17:00
◆場所◆
西武船橋店 7階 催事場
◆内容◆
☆美・健康・癒し・スピリチュアル・食の約40店舗の体
ワークショップやミニ講座、展示販売など、バラエティ豊
☆アクセサリー・バッグ・ワンピースなどの販売ブース
お手頃アイテムからハンドメイドの1点モノまで、大人の
☆女性起業応援ブースもあります。
◆スペシャルゲストの無料イベント◆
内面と外見から女性キレイにするスペシャルゲストの無料
①9月2日(土)11:00~13:00(参加無料)
【大杉日香理 講演&サイン会】
運気UP!内面からキレイになろう♡
絶対に叶う☆神様にお願いを届ける方法
②9月2日(土)14:00~16:00(参加無料)
【スティーブン・ヘインズ ビューティーウォーキング★
笑顔・姿勢・歩き方からキレイになろう♡
ミス・インターナショナルやミス・ユニバースを育てたカ
無料イベント参加申込みフォーム
https://ws.formzu.net/
↑
①②の無料イベントにご参加の方は、無料イベント参加申
◆Dance&Live◆
【鈴木ダンススクール社交ダンスショー】
9月2日(土)16:30~16:45
寺倉憲&三枝真由美
9月3日(日)15:00~15:10
鈴木成之&鈴木夕美
【ワクワク♡ハーモニカ】
9月2日(土)17時~
伊藤かな
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
微魔女EXPO~キレイを楽しむ文化祭~
西武船橋店7階催事場
2017年9月2日(土)10:00~20:00
2017年9月3日(日)10:00~17:00
▼イベント用WEBページ
http://athena-esthe.jp/
▼最近情報はFacebookイベントページで随時配信
https://www.facebook.com/
▼無料イベントの参加申込はこちら
https://ws.formzu.net/
▼微魔女会HP
https://www.minerva8.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ もっと見る
『百歳万歳Gabin』2015年5月号から新連載
講座等のお知らせ
シニア雑誌『百歳万歳Gabin』の2015年5月号より、
『愉しい食卓へようこそ』の連載が始まりました。
シニアだけではなく充分読み応えのある雑誌です。
本屋さんでは販売されていませんので、購読希望者は
ーダイヤル:0120-399-237 までご連絡ください。
年間購読料:6,600円です。
【終了】クリナップ㈱新宿にてテーブルコーディネート講座
2015年6月11日(木)、クリナップ㈱新宿ショールームにて「父の日」をテーマに、テーブルコーディネートの基本講座を開催します。
テーブルセッティングの手順を説明しながら、いろいろなシーンで役立つ内容をご説明します。
開催日時:2015年6月11日(木)
①10:30~12:00
②14:00~15:30
会 場:クリナップ㈱新宿ショールーム(JR新宿南口徒歩10分)
参加費 :3,500円
お申込み:お問合せ、お申込みからお願いします。
①氏名(ふりがな) ②お住まいの都道府県 ③希望時間
【終了しました】石井食品㈱紅茶の講座
2015年は、不思議の国のアリス誕生150年だそうです。
デモテーブルに不思議の国のアリスのティーパーティーをご覧頂きます。
その後は、石井食品㈱の軽食で、ティーパーティー。
ご家庭でも、気軽にティーパーティーを開きたくなりますよ。
開催日時:2015年5月21日(木)10:30~12:30
会 場:石井食品本社1階
コミュニティハウス・ヴィリジアン
参加費:2,000円
お申込:石井食品に直接電話にて 047-431-2673
【終了しました】石井食品㈱で4月からテーブルコーディネート講座
2015年4月から、船橋市役所そばの石井食品㈱のコミュニティハウスヴィリジアンにて、テーブルコーディネート講座を開催します。
開催日時:2015年4月23日(木)10:30~12:30
会 場:石井食品本社1階
コミュニティハウスヴェリジアン
参 加 費:1500円(石井食品の軽食付き)
お申込み:直接コミュニティハウスヴィリジアンへ
電話:047-431-2673
まだまだ、敷居が高いと思われているテーブルコーディネート。ちょっとの工夫で、季節の行事をご家庭でたのしみませんか?
折り紙で箸袋を作ったり、ナプキンの折り方を学び、ご家庭でもすぐにできることばかりです。
4月は「端午の節句」をテーマにテーブルコーディネートをします。
テーブルコーディネート講座のあとは、イシイの「国産筍ごはん」の軽食付です。
【終了しました】住まいる祭り2014に出展しました
1.日時:2014年8月31日(日)10:00~16:00
2.場所:船橋アリーナ(船橋市習志野台7-5-1)
3.ワークショップ&販売:
1.カルトナージュのワークショップ
ハウス型メモスタンドを作製できます。
電話のそばや、デスクに置いて、大切なメモを挟んでおけますよ。
お子様も参加できます。
2.カルトナージュの販売
①ハウス型ミニバッグ
ミニバッグですが、屋根の部分があるので、ハンカチ、ティッシュ、携帯、パスケースなどを入れることができます。
②ハウス型パスケース
後ろには、時刻表を入れられるポケット付き